乙武さんの講演会。

可児市の文化創造センターにて


題目に書いたように乙武さんの講演会に先日行ってきました。

写真はNGとのことだったのでこれでご勘弁を。




もともと好きなお方、関心があったお方なのでとても楽しかったです。

乙武さんのイメージといえば

・著書 五体不満足
ツイッターでの鋭い発言が多い
スポーツライター
・震災後の活動

などでしょうか?

講演の日まで知らなかったのですが学校の先生だったのですね・・・。

お恥ずかしながら知りませんでした。

子を持つ親としてとても勉強させていただきました。





障がい者に対する差別や偏見をなくそう」

という考え方の中で一番問題なのはそもそも「差別」や「偏見」があるのではなく

健常者が障がい者に慣れていない事が一番問題なのだ、と。

そういえば私達が小学生のとき、中学生のとき

健常者と障がい者ではクラスが分かれていた。特殊学級なるものがあった。

習う事のスピードや内容が違う為、との理由なのでしょうか?

一緒に生活していないからやはり慣れることがない。

どう助けてあげたらよいか分からないし、

いきなり騒ぎ出したりしたらビックリして対処が出来ない。

だけど生活を共にし、慣れてきたらやはり違った結果になる。

スーパーや道端ででも、初めて会った人でも助ける事が出来るかもしれない。

宗教や外国人の方においても同じ事が言えます。

「差別や偏見をなくそう」のフレーズの中に

そもそも「差別」や「偏見」が含まれているのかもしれませんね。