記憶力。

人によって若干の違いはあるものの、実は記憶力にあまり差はないのではないか。

もちろん歳をとれば記憶力は年々衰えていきますが、あくまでも同年代の人と人で

比べたらさほど差はでないのではないかと。















そもそも記憶力って時間が経過してもどれだけ覚えていられるか?だとすれば

じゃあ忘れにくいことって何か?と考えたら「興味があること」だ。

自分が好きな車のこと、好きなアイドルのこと、自分がなりたい職業のことなど

興味があることはスッと頭に入ってくるし、中々忘れない。












中学や高校でやったテスト勉強(特に記憶系の科目の社会や理科など)は

興味が無い為ほとんど忘れている。

でもその当時興味があった英単語やサッカー選手の名前などはいまだに

覚えている。













人によって記憶力に差があるように感じるが、実はどこかのジャンルにおいて

人よりも必ず勝っている「記憶量」があるはずだ。

自分の好きなことや趣味を仕事に出来たら最高だと思うが、

それはつまり「記憶量が多いジャンルを仕事に出来たら最高だ」と言い換える

ことが出来るのでは。













人の顔や名前を覚えることが得意な人もいれば、誕生日を覚えることが

得意な人もいる。数字の記憶が良い人もいれば、在庫の記憶が良い人もいる。

法律の記憶や過去の仕事の経験の記憶、人の話したことの記憶。

その人が得意とする記憶のジャンルは最もその人が興味を持っていることでもあり

その人の最大の強みでもある。












記憶なんかしなくても今はネットや携帯ですぐ調べたらいい、なんて言われるかも

しれないが、そんな誰でも出来ることでは「プロ」と呼べないし

自分の仕事を尊いものには出来ない。













すぐに答えられるスピード感とそのジャンルに対する愛情や熱量に人は

魅了されるのではないか。

大事なのはどれだけ覚えていられるかという「容量」の話ではなく

どれだけ自分の商売に熱をもっているのか?が

「記憶力」という形で表せるのではないか。とふと思ったので書き殴って

みました。